2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

詐欺問題考察:国際ジャーナルとの巡り合い

詐欺被害者の中に、「高齢者」が目立つ。
ニュースなんかと見ていると、都内に住む女性74歳だとか、68歳といった世代をよく見る。高齢者が被害となった詐欺事件の手口は、子供を装って「企業に失敗した」や「株に失敗した」などと行って心配を買い、口座に振り込ませるといったものだ。親のかけがえのない子供への愛情や思いやりや優しさを踏みにじるこうした反抗が、1年間に何十件、何百件と起きているが、この腹立たしい思いをどこにぶつけていいかわからない。

私はまだ詐欺には会っていないが、いつか親がそうした詐欺被害を受けたらと考えるだけでイライラとする。祖母は65歳を越えたくらいから耳がよく聞こえないし私の声と姉の声をよく間違っていたし、70歳を越えてから家電の使い方すらうまくこなせなかった。80歳を迎えるころには、時々記憶があいまいになっていた。

そんな家庭は、我が家に関わらずどこにでもある話だ。そこに漬け込んで、本来ならつかまってすぐに御用となる馬鹿な手口で高齢者を騙す人が、今日もどこかで贅沢な暮らしをしているかと思うと、社会への希望がさらに無くなっていく。国際ジャーナル最新号
バタバタしていて、かなり遅れてしまったが、
国際ジャーナル11月号。
特集は「連鎖する無差別殺傷事件の悪夢・凶行の陰に潜む孤独な心」
だそうだ。

今日、明日、明後日の出勤中や帰宅中、もしかしたら仕事中に襲われるかもしれないという不安が常にある。人の多い駅や街中を歩いていると、次の瞬間指されるかもしれない、と人のカバンや手を目で追っている自分がいる。

特に目的もなく、あるいはちょっとした理由から殺人を犯す人が後を立たない。いきなりナイフで切りつける相手が親友や家族や誰であろうかまわず凶行する恐ろしい人物が、残念ながら稀ではなくなってきている。

防犯ブザーももはや効き目がない安心道具。
監視カメラも結局は事件を未然に防ぐことができない後の道具。
何もしてなくても、“無差別"にやられてしまうのだから、
もう個人での事件の防ぎ方は、家に引きこもるくらいしか
残されていないのではないだろうか。経済雑誌の価値
雑誌が好きだ。書き手や編集人によって時に
内容がビーンと頭に響いたり、その逆で
呼んで損をしたなんてこともあるが、
そうした一連の成功や失敗もひっくるめて、
雑誌は面白い。映画やテレビのように予め伝えたい情報
を一方的に伝えるだけでなく、どこか共同作業のような気がする
所も、いいところだ。

昨日も本屋へ。

経済誌、ビジネス誌、ファッション誌、ついでにカルチャー雑誌
を一通り楽しむ。経済誌やビジネス誌はもっと目立つ棚位置に
ならないものか。明日には消費されてしまうような情報誌には、
実はもうみんな愛想を尽かし始めているんじゃないかな?

日本の企業や政治問題をデーン!と紹介している雑誌が
本屋の棚の最前列に並んでいることはあまりない。危ない事態だ。
やれ、おいしいラーメンだの、芸能ニュースだの、
だれでも名前を知っているだろう現代画報や国際ジャーナルといったような雑誌では
私達と企業を身近にしてくれている。テレビ欄のくっついた
情報誌にも、“読者からの相談”的コーナーほどの枠を設けて
日本の経済や政治についてもっともっと情報を発信すべきだ。

知人や他人からでしか政治状態や企業の考え方やあり方の
良さ(欠点も含め)や実情を聞くような世間になってしまえば、
コミュニケーションが減りつつある今の日本なのだから、
きっと近いうちに社会が見えない暗闇のようになってしまう。

ただ、“企業”であれ、“政治”であれ、“グルメ”であれ
他人(雑誌であっても本であっても)と意見を交換しあうのは
いいことだけど・・・


ま、なにわともあれ
ネット社会だからこそ、
紙に落とされた文字の“重さ”を受け取ろう

現代画報
報道ニッポン
国際通信社
現代画報・国際ジャーナル・報道ニッポン
国際ジャーナル

コメントの投稿

Secret

フリーエリア
プロフィール

くりの木もみの木

Author:くりの木もみの木
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード